ミャンマーのコーヒー農園の支援をされている河合嗣生さんと、石上健一さんにお越し頂き、「コーヒー栽培からミャンマーの生活を変える」と題して活動内容のお話と、美味しいミャンマーのコーヒーをいただく会を行いました。
私はとても飲みやすい美味しいコーヒーだと思ったのですが、基本的には高品質を保つことや、一定の収量を確保すること。どちらも難しく
収穫してもなかなか市場には乗らないだろうと言うことでした。
コーヒー豆やカカオの農家は買い叩かれ、搾取される方が多いことも改めて知る機会となりました。
農家の方がコーヒーやチョコを味わったことがないということも改めて。
日本でも海外でも、顔の見える関係からお買い物できるようになることも 少しずつ増えていけばいいなと思いました。
投稿者プロフィール

最新記事一覧
Pick Up NEWS2025年3月15日【tugumi】4月スケジュールのご案内
Pick Up NEWS2025年2月17日【tugumi】3月スケジュールのご案内
Pick Up NEWS2025年2月17日【tugumi】2月スケジュールのご案内
Pick Up NEWS2024年12月12日【tugumi】1月スケジュールのご案内