2月18日から3月11日まで、
(株)Re-birth で3名のインターンシップを受け入れています。
\\ 3名の意気込みをご紹介します!! //
こんにちは、京都芸術デザイン専門学校一回生の寺山蓮です。
今、インターン実習生としてお手伝いさせていただいてます。今回のことを通して社会で「働く」とはどういうことか、もうすぐ就職活動も始まるので、しっかり学びたいと思います。自分から考えて動くことを目標に、頑張ります。
好きなことはゲームをすることで、長い時は一日十二時間やっていたこともありました。他にも絵を描くことや,アニメを見ることも好きです。
いろいろな人とたくさん話していい刺激になればと思うので、二週間の間ですが是非会いに来てください。
こんにちは。僕は京都芸術デザイン専門学校一回生の香田夏希です。
今回僕はインターンシップ生として参加しています。「働く」とはどういうことなのか実際に体験しないと分からないことの方が多いと思っているので、この期間に得られるものはとても貴重だと感じでいます。
目標として、仕事に慣れていくにつれ、自分から行動を起こしていけるようになりたいと思っています。
僕は人との会話が好きです。その力を最大限に活かせる場所だと思います。
京都芸術デザイン専門学校一回生の中井世空です。
3月11日まで株式会社Re-birthでインターンシップをさせて頂いています。アニメ、漫画、ゲームが大好きで、イラストを描く勉強を日々頑張っています。良ければtugumiで楽しくお話しましょう。
インターンシップの中で「働く」とは何なのか、自分の考えている「働く」意識を色々な人と関わることによって明確にしていきたいと思います。ゲームはFPSが好きで、アニメや漫画では、ファンタジー系のものが好きです。好きなことの話がしたい!
投稿者プロフィール

最新記事一覧
Pick Up NEWS2023.03.31「ソーシャル企業認定制度(S認証)」を取得しました!!
Pick Up NEWS2023.03.254月イベントスケジュール
Pick Up NEWS2023.03.09【開催レポート】第7回「あたらしいをひとかじり。」を開催しました!
お知らせ2023.02.13【開催レポート】「とからも」ワークショップ&マルシェを開催しました。